" />

不動産

ペアローンの最大デメリットは離婚!? 正直不動産3話を視聴した現役不動産営業の解説

※アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

この記事は、2007年から主に不動産業界にいる私が、

正直不動産(3話)

を視聴しドラマの中で出てきた専門用語を解説しております。

早いもので、もう3回目にもなるのですね

さて最初に、私の不動産に関するプロフィールはこんな感じ↓

ポイント

私は現役の不動産賃貸の営業マン(宅建士持ち)

業界歴は約15年で、元付業者勤務になります。

客付業者にいたこともありますが、営業力は欠片もないのですぐ辞めました(笑)

今は手元にある物件だけで、のうのうと月平均100万円くらいの売上を上げております。

ドラマを見て

A子

不動産屋の裏側って実際どうなっているの?

正直不動産を見て、不動産についてもっと深く知りたい!

B助

といった不動産について興味がある人は、是非読み進めていただければと存じます。

逆に

A子

山Pが見れるだけで十分!!

って俳優やストーリ自体に興味がある人は、ご退場いただいた方がいいかも(笑)

さて、この記事では、

ペアローンに関するデメリット

について解説していきます。

こういう人にオススメの記事

  • これから夫婦で住む自宅の購入を考えている人
  • ペアローンを組むことを考えている人

は是非読み進めて、ペアローンについて理解を深めてみて下さい。

結論、ペアローン自体は悪いことではありません。

ただ、ペアローンを使って自分の身の丈に合っていない買い物をし、

離婚等が原因で物件を泣く泣く手放す

といったことに将来ならないように気をつけて下さい。

ペアローンのリスク・デメリットは決して他人事ではないので、将来大失敗にならないよう知識を深めていきましょう。

原作マンガもあるので、興味ある人はどうぞ👍


ドラマが好評でけっこう売れているようなので、アマゾンでなくなったら楽天など他サイトでお探し下さい。

ネタバレ注意! 正直不動産第3話のあらすじ

前回もなんとか嘘つかずに、契約を取った山P

しかし、まだまだ成績は振るわず5位のまま・・・逆にあんな接客で数字取れるのはすごい(笑)

今回も新婚さんに向かって

離婚によるペアローンのリスクを語り出す

とか絶対言わないことを語り出し、客にキレられる始末・・・

同時に、3年前にマンション売った客からは離婚するから今すぐ売れと言われ、ピンチの連続!?

部下の月下も成績が伸びず最下位に・・・社長はクビにすることを考えている!

といった感じで相変わらずピンチな人達ですが、

  • なんやかんやで月下は店舗の契約を取ってくる
  • なんやかんやで山Pは怒らせた客を離婚で売却を請け負ったマンションで契約を取る

主人公補正がすごい・・・そして、私のあらすじ書くレベルが相変わらずひどすぎ(笑)

いいサイトあったら、今度からリンク貼ります。

不動産購入時のペアローンについて

通常ローンはご主人名義で組みます。

しかし、ご主人の年収だけだと

  • 立地を妥協しなければならない
  • 物件の質を妥協しなければならない

ってことになります。

B助

タワマンの上の階に住みたいけど、月々の支払い30万にもなる・・・

僕の年収じゃローン組めないね

みたいなイメージ

けれども、奥様とペアでローンを組むことによって、銀行の融資上限額がアップ!

結果・・・

A子

通常だと手の届かない物件を買うことができた!!

となります。

しかも、

住宅ローン控除は2人とも使える

といったオマケつき!

ペアローンって、なんて素敵な仕組みなんでしょう。めでたしめでたし・・・

とはなりません。

ペアローンには、必ず考慮しておかなければならないリスクがあり、これを知らないと

将来地獄を見る可能性あり

以下のリスクは絶対に覚えておきましょう。

ペアローンの最大のデメリットは離婚

ドラマでも取り上げられていたように、ペアローンには危険が孕んでいます。

主に挙げられるのは以下のとおり

ペアローンのデメリット

  • 離婚
  • 妻の出産・育休・退職による収入減
  • 購入時にかかる諸費用が割高

では、順番に解説していきますね。

離婚

ペアローン最大のリスクは

離婚

です。

もし離婚したら、どっちか退去しますよね?

でも、その退去した人のローンは離婚によって消滅しません。

よって、出ていった方は

住んでもいない物件のローンを支払い続けなければならなくなる

というリスクがあります。

当然、出ていった先でも住宅費はかかるわけで、これはたまったものではありません。

一方、残って住み続けた方・・・こちらは住居は確保されています。

しかし、当然出ていった方からローンの支払いを押し付けてられることは想像できるでしょう。

ペアローンでは

お互いが連帯保証人になっている

ため、出ていった方が支払わないと、

ローンの支払い義務が発生!?

そもそもペアローンは、一人ではできない融資を引き出すために組んでいるのだから、

一人じゃローン支払いできなくなる

のは当たり前

結局、ローン完済のため、物件を手放すしかなくなってしまうのです。

妻の出産・育休・退職による収入減

妻が出産・育休に入ると、当然収入が減りますし、退職して専業主婦になると収入は0に・・・

目いっぱいのローンを組んでしまうと一方の収入が減少またはなくなってしまった際、

ローン支払い不能に!?

貯蓄が十分ある場合はその間崩してローンの支払い可能ですが、できなければ売却する他ありません。

金融機関は育休期間だからといって、何ヶ月も支払いを待ってくれません。

ローンの返済が滞れば、当然担保に取られている物件は売却され、退去を迫られます。

現在奥さんの稼ぎがいい人は、

将来仕事をセーブないしできなくなるリスク

を必ず考慮してからペアローンにするか考えましょう。

購入時にかかる諸費用が割高

上2つに比べれば大したリスクではない(数万円程度)が、一応書いておきます。

ペアローンは2つの契約となるため

  • 印紙税
  • 保証会社事務手数料
  • 司法書士報酬

といった諸費用が余計にかかります。

そのため、

ペアローン以外でもローンを組める選択肢がある

場合、少しでも費用を抑えられる方法を検討していきましょう。

失敗しないためのペアローンの組み方

以下の場合は、ペアローンを組むことでむしろメリットになる可能性があります。

ポイント

  • 奥さんが多くの頭金を出すケース
  • 身の丈より少しだけ予算オーバーの物件を購入する場合

妻が多くの頭金を出すケース

ご主人の単独ローンで妻の資産から頭金を出すと、贈与税がかかります。

夫婦なのに、ヘンテコな制度ですよね・・・でも、法律がある以上仕方ありません。

そこで、

贈与税の支払いを避けるため

にペアローンを組むのはありです。

ちなみに、最近の風潮では

頭金なんか支払わない方が良い

です。

なぜなら

住宅ローン控除の効果が絶大だから

0.5%の支払いに対し、国が1%補助してくれる・・・みたいな感じになっちゃっているんです!?

まあ、これは岸田政権により効果を半減されそうですが・・・

とはいえ頭金を入れないのがはケースバイケース

安易に鵜呑みにしないよう気をつけましょう。

身の丈より少しだけ予算オーバーの物件を購入する場合

最近は、ずいぶん以前よりマンション価格が高くなりました。

そのため、いくら

身の丈に合った価格帯で選びなさい!

と言われても、まったく購入対象になる物件が出ないことも!?

はい、今の私です(笑)

だからといって、身の丈に合った

  • 築年数が古い(1981年6月1日以前は旧耐震)
  • 最寄駅が徒歩20分(もはや最寄?)

なんて物件を買っても

A子

毎日の通勤・通学、子供の送り迎えが大変!?

買い物するのもめちゃくちゃ不便・・・

いざ売却しようとしたら、買ったときの半分以下・・・

あのとき無理して買わず、賃貸にしとけばよかったよ

B助

となってしまうのは目に見えていますね💦

毎日の生活に不満、売却時も希望価格より安くて不満・・・といいとこなしです。

それなら少しだけ無理をして、好立地の築浅物件など

リセールバリューが高い物件を購入するのはあり!

ちょっぴり無理した分を

ポイント

  • 頭金を入れる
  • 奥さんとペアローンにする

ことで、良い物件が手に入れられるのであれば、頭金もペアローンも良い使い方と言えるでしょう。

まとめ

最後に、この記事のまとめ

・ペアローン最大のデメリットは離婚

・離婚や育休などで奥さんからの支払いがなくなる可能性を考えよう

・使い方によってはリセールバリューの高い物件を手に入れるチャンス

第3話も、一般の人に非常に役立つ内容でしたね。

次回以降も正直不動産から多くの知識を学んでいきましょう!

第1話、第2話の記事はこちら

サブリースのメリット・デメリット 正直不動産1話を視聴した現役不動産営業の解説 

スポンサーリンク この記事は、2007年から主に不動産業界にいる私が、 正直不動産(1話) を視聴しドラマの中で出てきた専門用語や豆知識を解説しております。 最初に、私の不動産に関するプロフィールを紹 ...

続きを見る

専任媒介と一般媒介の違い 正直不動産2話を視聴した現役不動産営業の解説

スポンサーリンク この記事は、2007年から主に不動産業界にいる私が、 正直不動産(2話) を視聴しドラマの中で出てきた専門用語を解説しております。 最初に、私の不動産に関するプロフィールを紹介 ドラ ...

続きを見る

さっさと原作見て、続きを知りたい人はマンガ本あります


アマゾンが売り切れていたら、アマゾン以外はコチラ↓

スポンサーリンク

-不動産
-