" />

TAKASUGI

40代宅建士&FP3級(不動産会社管理職)| 高配当株&インデックス投資の二刀流投資家(投資歴2008年~)|X(旧Twitter)とブログで投資やお金に関する情報を発信中|「平穏な老後を目指しつつ今も楽しむ」をコンセプトに、お金について共に学んでいきましょう!

【2022年1月時点】日本株の保有銘柄を公開

2022/2/2  

月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 新規仲間入り・お別れ銘柄ともにありません。 アメリカ株はVYMを5株のみ購入しました。 ※過去1年分の実績は以下を参照下さい。 【2021年12月時点】日本株の ...

【2022年1月末時点】インデックス投資の実績公開

2022/2/2  

定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から4年10ヶ月目の成績となります。(iDeCoは1年5ヶ月目) ※過去1年分の実績は以下を参照下さい。 【2021年12月末時点】インデック ...

CDS(2169)の配当利回り・配当推移・権利確定日は?

2022/3/9    

「CDS」という銘柄・・・ おそらく株をやっていても、この企業自体知らないって人は多いのではないでしょうか? さて、こういったマニアックな銘柄だと、 といった不安から、大型株と違ってなかなか買いにいけ ...

インデックス投資はおすすめしないと言われる理由とは?

2022/1/28  

近年、インデックス投資がブームになっており、やれば素人でも結果が出せると言われております。 しかし、一定数の反対意見があり、インデックス投資を推奨しないとする意見があることも事実。 そこで、 といった ...

FIREすると「やることない」はウソ? 意外と忙しいFIRE後の生活とは?

2022/3/14  

FIREすると、暇でやることがないと思われている方が多いようです。 そのため、 といった疑問にお答えしていきます。 私はFIRE経験者ではありませんが、経験者の意見や自分自身が思い描くFIRE後の世界 ...

住友倉庫(9303)の配当利回り・配当推移・権利確定日は?

2022/3/9    

住友倉庫(9303)の投資判断について。 買おうとしているけど、一歩踏み出せず悩んでいる人は多いのではないでしょうか? しかし、ジェイエイシーリクルートメントは以下の理由で十分高配当銘柄として優秀です ...

Jパワー(9513)の配当利回り・配当推移・権利確定日は?

2022/3/9    

この記事では、Jパワー(9513)が高配当株ポートフォリオに組み込める銘柄なのか、検証していきます。 といった悩みのある方は、是非読み進めていっていただけると幸いです。 私は2008年から株式投資をス ...

【2021年12月時点】日本株の保有銘柄を公開

2022/1/2  

月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 12月は何度か指値で買いを入れましたが、刺さりませんでした。 そのため、新規仲間入り・お別れ銘柄ともにありません。 ※過去1年分の実績は以下を参照下さい。 【2 ...

【2021年12月末時点】インデックス投資の実績公開

2022/1/2  

定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から4年9ヶ月目の成績となります。(iDeCoは1年4ヶ月目) ※過去の実績は以下を参照下さい。 【2021年11月末時点】インデックス投資の ...

インデックス投資はいくらから始めるべき? 最初は少額で経験を積んでいこう

2022/1/25  

といった悩みににお答えします。 結論として、 やる気があれば100円からでも今すぐ始めるべき です。 しかし、 という観点では当然100円では足りず、 平均月3万円くらいを30年程度積立てる 必要があ ...