" />

高配当株

【初心者におすすめ】高配当株投資を学びたいなら、この2冊だけ読め!

※アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

こんな人におすすめの記事

  • 高配当株投資を始めたいけど、たくさんある中でどの本を参考にすればいいの?
  • いろいろ読んだけど、結局具体的にどの銘柄を買えばいいのか分からない・・・

高配当株投資をこれから始める方におすすめの本を2冊紹介

①本気でFIREをめざす人のための資産形成入門

②オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資

少ないと感じるかもしれませんが、あまり多く読んでも書いていることは基本いっしょ

時間に追われる現代人にとって、外れ本を読んでいる暇などありません!!

では、なんでこの2冊にしたのかというと・・・

著者が実際買っている(推奨している)銘柄が記されているから

だいたいの本って、業績がいい銘柄が、、、割安な銘柄が、、、とか書いてあるだけで

A子

結局どの銘柄を買えばいいのか分からない

ってこと多くないですか?

なので、具体的な銘柄が記載されている2冊を選んでみました。

是非、高配当株投資の教科書として何度も読み返し、必要な知識を取り入れていきましょう!

投稿者TAKASUGIの投資歴

  • 2008年より株式投資を開始して14年生き残り続ける
  • 2011年に東電株で大失敗→年末には資産10万円割る
  • 2012~2015年 FXメインで買ったり負けたり・・・トータルちょいプラス
  • 2016年~2020年 FXをやめ高配当株と若干グロース株も少々(年20~30万プラス)
  • 2020年下半期 コロナショックで銘柄選びに失敗。減配しない高配当リストを作成し今に至る
  • 2021年1月 資産1,000万円達成

初心者向け:高配当株投資におすすめの本2選

この記事で紹介する2冊の本を読んで、高配当株投資の基礎を学んでいきましょう。

具体的な銘柄も記されているので、とりあえず推奨銘柄をいくつか買ってみるのもありです。

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門

三菱サラリーマンさんの著書

こちらは高配当株投資の本であり、FIRE(アーリーリタイア)を目指す本でもあります。

著者は30歳で7,000万円貯めてリタイアしました。

その方法と投資哲学が記された1冊です。

尚、この本では具体的に買っていた銘柄の紹介だけでなく、

それぞれの境遇に応じたおすすめの投資先を紹介しているところがポイント

例えば

子育て中の30代女性 → VYM(アメリカの高配当ETF)を推奨

みたいな感じ

自分に近い境遇のパターンと同じ投資手法を参考とすれば、成功に近づくことができるでしょう。

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資

長期株式投資さんの著書

Twitterの株クラ界隈でも人気のある1冊です。

一読してみましたが、私の投資哲学に非常に近いものを感じたため、おすすめさせていただきました!

著者の投資歴は私より長く

主な暴落局面

  • ライブドアショック
  • リーマンショック
  • チャイナショック
  • イギリスEU離脱
  • コロナショック

といった暴落局面を何度も経験し、その間資産を大きく減らすも生き残り、年間配当200万円になるまで成長させました。

こういった暴落は長期投資にはつきもの・・・

暴落がきてもチャンスに変えられるメンタルと手法を、この本から学ぶことができるでしょう。

著者はどんな高配当株を買って大きな資産を築いたのか?

ネタバレになりますので具体的な銘柄を知りたい方は、本を買うなり借りるなりして読んでみましょう。

基本的には、

三菱商事
NTT

といった、よく高配当株で皆がおすすめしている銘柄が多いです。

しかし、全銘柄が一致していることはなく、各々特徴が出ています。

三菱サラリーマンさんが実際に買っていた銘柄の特徴

三菱サラリーマンさんは、日本の個別銘柄はやや少なめです。

基軸はアメリカの高配当株で、アメリカの個別銘柄やETFをメインに購入されていたようです。

他にもインフラ系や不動産系の投資信託など、日本の個別株にこだわらず多種多様な金融商品を購入されています。

また、ソフトバンクグループのような高配当ではない値上がり狙いの銘柄も購入されているのが特徴です。

長期株式投資さんの実際に買っていた銘柄の特徴

基本高配当である銘柄が多いですが、

クボタ
大塚ホールディングス

など、一部高配当ではない銘柄も入っています。

この本の中では

死ぬまで持ちたい銘柄17

と実際買った個別銘柄を紹介しております。

業績の伸びや安定性、株主還元の意欲を総合的に判断し

今配当利回りが低くても、増配や株価上昇見込める銘柄

も取り入れているのが特徴です。

おまけ:TAKASUGIのおすすめ日本の高配当銘柄10選

ついでに私のベスト10も参考までに紹介しておきます。

家宝にしたい日本の高配当株10選

  • NTT
  • KDDI
  • 三菱商事
  • 三井物産
  • 伊藤忠商事
  • 三菱UFJフィナンシャルグループ
  • 三井住友フィナンシャルグループ
  • オリックス
  • 三菱HCキャピタル
  • 東京海上ホールディングス

はい、ガッチガチの誰でも思いつきそうなところを並べています(笑)

尚、2021年に減配したJTは、東京海上ホールディングスを入れ替えました。

それでもこちらで5セクター(業種)10銘柄となり、バランスは取れているかと・・・

ただ、通信2社以外が景気敏感株なので、

  • 中小型銘柄
  • 不景気に強いセクターの銘柄

を控えとして15銘柄ピックアップし、さらなるリスク分散を心がけています。

あわせて読みたい関連記事

厳選30銘柄公開:日本株で高配当ポートフォリオを作るとしたら?

スポンサーリンク といった悩みを抱えていませんか? そんな方は是非読み進めて下さい。 最初に、私の株式投資プロフィールを紹介 こんな感じで、私も最初は何度も銘柄選定を間違えました(笑) さて、高配当銘 ...

続きを見る

高配当株投資を学ぶための本選びのポイント

私は発信するために多くの本を読んでおりますが、普通は時間も限られているため、なるべく当たりの本だけを読みたいところ

そのため高配当株投資を始めるなら、

分かりやすい、読みやすい

著者が実際買った銘柄が紹介されている

の条件を満たした本をピックアップしましょう。

分かりやすい・読みやすい

どんなに良書と言われても、内容が難しければ宝の持ち腐れ

初心者のうちは、とにかく分かりやすくて読みやすい本をピックアップしましょう。

マンガ形式

であればさらに分かりやすく短時間で読めるため、非常におすすめです。

著者が実際買った銘柄が紹介されている

多くの投資本は、抽象的な内容で終わってしまい、具体的なおすすめ個別銘柄の記載がないことが多いです。

そのため、今回紹介した2冊のように

TAKASUGI

自分はこの銘柄を買って成功しました!

といった本は、今後投資をする上で銘柄選びの参考になります。

ただ、最初は推奨している銘柄を信じて買うでいいのですが、

最終的には自分で良し悪しを判断できるレベル

を目指していきましょう。

まとめ

この2冊を読んで高配当株投資を始めれば、きっと良い結果が出ます。

反対に、この本を読んでも結果が伴わないのなら、相場状況が悪いかまだまだインプットができていない証拠

本は1度だけでなく、何度も繰り返して読み、自分の血肉とし役立てていきましょう!

スポンサーリンク

-高配当株