- HOME >
- TAKASUGI
TAKASUGI

40代宅建士&FP3級(不動産会社管理職)| 高配当株&インデックス投資の二刀流投資家(投資歴2008年~)|X(旧Twitter)とブログで投資やお金に関する情報を発信中|「平穏な老後を目指しつつ今も楽しむ」をコンセプトに、お金について共に学んでいきましょう!
" />
お金に関する知識を身につけ、お金に困らない老後を目指しつつ今も楽しもう!
2022/1/1
2021年も早いもので3分の1が終了。 定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から4年1カ月目の成績となります。(iDeCoは8ヶ月目) ※過去の実績は以下を参照下さい。 【202 ...
2022/1/2
月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 4月のアメリカは引き続き好調でしたが、日経平均は30,000円で頭を押さえられている感じで、軟調に推移してしまいました。 さて、4月は久しぶりに銘柄の入れ替えを ...
2022/12/24 賃貸
このような悩みを抱えている方・・・意外と多いのではないでしょうか? 購入、賃貸に関わらず、ネットで探す時代になってから、良い物件は決まるスピードは速くなる一方 そのため、悠長にしていたり、決断力がなか ...
2022/9/26 賃貸
不動産ポータルサイトについて お部屋探しは、今や不動産会社へ直接来店して相談するより、 客側がインターネットで自ら物件を探す のが定番となりました。 中でも、大手不動産ポータルサイトである を利用する ...
2022/9/26 賃貸
こんな悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか? 実は、不動産賃貸のお店は大きく分けて、下記のとおり2種類あります。 基本的に、見た目がキレイで駅前など立地の良い場所にある不動産業者は、客付業者で ...
2022/1/1
2021年も4分の1が終了しました。 定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から4年0カ月目の成績となります。(iDeCoは7ヶ月目) ※過去の実績は以下を参照下さい。 【2021 ...
2022/1/2 保有銘柄公開
月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 2021年3月も2月同様、売却およびポートフォリオに仲間入りした銘柄はありません。 ※過去の実績は以下を参照下さい。 【2021年2月時点】日本株の保有銘柄を公 ...
2022/9/19 電力株
電気は、誰もが利用する貴重なライフラインのひとつ。 そのため、発電・送電を行っている電力会社の倒産リスクは極めて低いです。 また、賠償問題のある東京電力を除き配当利回りが高く、高配当株投資に向いている ...
2022/1/2
月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 2021年2月は売却およびポートフォリオに仲間入りした銘柄はありません。 ※過去の実績は以下を参照下さい。 【2021年1月時点】日本株の保有銘柄を公開 【20 ...
2022/1/1
早くも2021年2月が終了しました。 定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から3年11カ月目の成績となります。(iDeCoは6ヶ月目) ※過去の実績は以下を参照下さい。 【202 ...