- HOME >
- TAKASUGI
TAKASUGI

40代宅建士&FP3級(不動産会社管理職)| 高配当株&インデックス投資の二刀流投資家(投資歴2008年~)|X(旧Twitter)とブログで投資やお金に関する情報を発信中|「平穏な老後を目指しつつ今も楽しむ」をコンセプトに、お金について共に学んでいきましょう!
" />
お金に関する知識を身につけ、お金に困らない老後を目指しつつ今も楽しもう!
2021/10/8
よく耳にするのが、 「不動産会社に騒音のクレームをつけたけど、何もしてくれない」 「不動産会社に設備の修理依頼をしたけど、すぐに対応してくれない」 といった不動産会社に対する不満の声です。 私も、ほぼ ...
2022/9/30 賃貸
不動産賃貸で気に入った物件をみつけたら、まず入居審査を受けます。 入居審査を行う理由は を事前に確認するため 家賃滞納や入居者トラブルが頻繁にあると、アパート経営はうまくいきません。 そのため、オーナ ...
2022/1/1
定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から4年2カ月目の成績となります。(iDeCoは9ヶ月目) ※過去の実績は以下を参照下さい。 【2021年4月末時点】インデックス投資の実績公 ...
2022/7/19
月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 5月は予想どおり「セルインメイ」で日経平均は大きく下落しましたが、購入したい銘柄は軒並み決算がよく、買いたい価格まで下落することはありませんでした。 ということ ...
2022/9/22 トヨタ自動車
トヨタ自動車(7203)は、誰もが知る世界的自動車メーカー。 時価総額は約37兆円(本記事作成時)と全銘柄トップで、その額は2位のソフトバンクグループ約13兆円の2倍以上になります。 文句なしに日本を ...
2022/12/26 賃貸
こんにちは、TAKASUGIです。 今回は、 インターネットでの上手なお部屋探しの仕方 について解説していきます。 って悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか? 正直、今はインターネットで部屋探 ...
2021/5/15 KDDI
2021年5月14日、KDDIの2021年3月期最終決算の発表がありました。 結果はほぼ見通しどおりで、コロナ過にも関わらず、わずかではあるものの増収増益となりました。 また、同時に注目の2022年3 ...
2022/1/1
2021年も早いもので3分の1が終了。 定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から4年1カ月目の成績となります。(iDeCoは8ヶ月目) ※過去の実績は以下を参照下さい。 【202 ...
2022/1/2
月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 4月のアメリカは引き続き好調でしたが、日経平均は30,000円で頭を押さえられている感じで、軟調に推移してしまいました。 さて、4月は久しぶりに銘柄の入れ替えを ...
2022/12/24 賃貸
このような悩みを抱えている方・・・意外と多いのではないでしょうか? 購入、賃貸に関わらず、ネットで探す時代になってから、良い物件は決まるスピードは速くなる一方 そのため、悠長にしていたり、決断力がなか ...