- HOME >
- TAKASUGI
TAKASUGI

40代宅建士&FP3級(不動産会社管理職)| 高配当株&インデックス投資の二刀流投資家(投資歴2008年~)|X(旧Twitter)とブログで投資やお金に関する情報を発信中|「平穏な老後を目指しつつ今も楽しむ」をコンセプトに、お金について共に学んでいきましょう!
" />
お金に関する知識を身につけ、お金に困らない老後を目指しつつ今も楽しもう!
2023/11/14
定例の10月末時点でのインデックス投資の実績を振り返ります。 運用を開始してから、6年7ヶ月(iDeCoは3年2ヶ月目)になります。※株式投資歴は15年 は是非読み進めて下さい。 後発組は今含み損の方 ...
2023/11/2
10月も終わり、残すところあと2ヶ月となりました。定例の月末時点での高配当株の資産状況を公開いたします。 は、是非銘柄選びの参考としていただけると幸いです。 尚、現在の私が厳選した30銘柄は、以下の記 ...
2023/10/10 ライフプランニング
FP3級の最初の分野、「ライフプランニングと資金計画」 過去の試験で出題の多い箇所をまとめてみました。 この記事では、主に社会保険および公的年金にについて触れております。 社会保険の基本 社会保険と言 ...
2023/10/10
遅くなりましたが、9月末時点でのインデックス投資の実績を振り返ります。 ブログがバグっており、記事書くより修正を優先していた次第です💦 運用を開始してから、6年6ヶ月(iDeCoは3年1ヶ月目)になり ...
2023/10/4
9月が終わりましたので、定例の日本高配当株保有銘柄の情報をお知らせいたします。 は、是非銘柄選びの参考としていただけると幸いです。 尚、現在の私が厳選した30銘柄は、以下の記事に掲載しております。 興 ...
2023/9/26
ほぼ週6で働く毎日です。ということで、またまた更新遅くなりました。 あらためて、インデックス投資の実績を振り返っていきます。 運用を開始してから、6年5ヶ月(iDeCoは3年0ヶ月目)になります。※株 ...
2023/9/2
8月が終わりました・・・時が経つのは年々早くなっている気がします。 この調子だと、気づいたら子供は成人、私は老後をあっという間に迎えそうです(笑) さて、月末を迎えたので、定例の日本株の資産状況を公開 ...
2023/8/10
激務で毎日9時~21時労働、休みも1日終日労働・・・ こんな感じの毎日なので更新が遅れてしまいました。 定例の7月末時点でのインデックス投資の実績を報告させていただきます。 尚、インデックス投資運用を ...
2023/8/1
7月が終わりました。 定例の日本株保有銘柄を公開いたします。 は、是非銘柄選びの参考としていただけると幸いです。 尚、現在の私が厳選した30銘柄は、以下の記事に掲載しております。 興味ある方は、こちら ...
2023/7/11
今から約5年前・・・2018年に出版された「個人投資家cis氏」著 高配当株投資の本ではない。むしろ真逆の本・・・書籍の中で「高配当株は儲からない」と記されている。 それでも、高配当株投資をしている人 ...