" />

TAKASUGI

40代宅建士&FP3級(不動産会社管理職)| 高配当株&インデックス投資の二刀流投資家(投資歴2008年~)|X(旧Twitter)とブログで投資やお金に関する情報を発信中|「平穏な老後を目指しつつ今も楽しむ」をコンセプトに、お金について共に学んでいきましょう!

【2022年6月末時点】インデックス投資の実績公開

2022/7/3  

定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から5年3ヶ月の成績となります。(iDeCoは1年10ヶ月目) まず私の投資プロフィールを紹介 こんな感じでたくさん失敗してきて、ようやく今の ...

【2022年6月時点】日本高配当株の保有銘柄を公開

2022/7/2  

月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 という方は、是非読み進めてみて下さい。 まず、私の投資プロフィールから こんな感じで、私も現在の資産を貯めるまでにたくさん失敗してきました。 その結果私が実際に ...

不動産管理手数料の相場は5%?正直不動産10話を視聴した現役不動産営業の解説

2022/6/29    

この記事は、2007年から主に不動産業界にいる私が、 正直不動産(10話) を視聴しドラマの中で出てきた専門用語を解説しております。 今回は不動産管理会社に支払う 不動産管理の手数料 について 最初に ...

手付金は返ってくる?正直不動産9話を視聴した現役不動産営業の解説

2022/6/14    

この記事は、2007年から主に不動産業界にいる私が、 正直不動産(9話) を視聴しドラマの中で出てきた専門用語を解説しております。 今回は 手付金 について 最初に、私の不動産に関するプロフィールはこ ...

あの積水ハウスも騙された「地面師」とは?正直不動産8話を視聴した現役不動産営業の解説

2022/6/7    

この記事は、2007年から主に不動産業界にいる私が、 正直不動産(8話) を視聴しドラマの中で出てきた専門用語を解説しております。 今回は 地面師 について 最初に、私の不動産に関するプロフィールはこ ...

【2022年5月末時点】インデックス投資の実績公開

2022/6/4    

定例のインデックス投資の実績を確認していきます。 運用開始から5年2ヶ月の成績となります。(iDeCoは1年9ヶ月目) まず私の投資プロフィールを紹介 こんな感じでたくさん失敗してきて、ようやく今のス ...

【2022年5月時点】日本高配当株の保有銘柄を公開

2022/6/1  

月次恒例の日本株保有銘柄を公開します。 って人は是非読み進めてみて下さい。 まず、私の投資プロフィールから こんな感じで、私も現在の資産を貯めるまでにたくさん失敗してきました。 その結果私が実際に保有 ...

リバースモーゲージとは?デメリット等を正直不動産7話を視聴した現役不動産営業の解説

2022/5/31    

この記事は、2007年から主に不動産業界にいる私が、 正直不動産(7話) を視聴しドラマの中で出てきた専門用語を解説しております。 今回は リバースモーゲージ について 最初に、私の不動産に関するプロ ...

建築条件付き土地のメリット・デメリット 正直不動産6話を視聴した現役不動産営業の解説

2022/5/15    

この記事は、2007年から主に不動産業界にいる私が、 正直不動産(6話) を視聴しドラマの中で出てきた専門用語を解説しております。 今回は 建築条件付き土地 の話 最初に、私の不動産に関するプロフィー ...

ドラマ「正直不動産」で取り上げられた使える不動産の知識および用語まとめ

2022/6/22    

この記事では、正直不動産で取り上げられた 不動産の知識・用語 をまとめてみました。 はじめに、私のプロフィールから こんな感じの営業マン(笑)が解説しております。 さて、これまで正直不動産で取り上げら ...