- HOME >
- TAKASUGI
TAKASUGI

40代宅建士&FP3級(不動産会社管理職)| 高配当株&インデックス投資の二刀流投資家(投資歴2008年~)|X(旧Twitter)とブログで投資やお金に関する情報を発信中|「平穏な老後を目指しつつ今も楽しむ」をコンセプトに、お金について共に学んでいきましょう!
" />
お金に関する知識を身につけ、お金に困らない老後を目指しつつ今も楽しもう!
2023/2/4
こんにちは、TAKASUGIです。 早くも2023年は、12分の1が終了してしまいました。 不動産業界はコロナが終息しつつあり多忙を極めておりますが、定例の2023年最初の保有銘柄公開とします。 と興 ...
2023/1/31 信越化学工業
こんにちは、TAKASUGIです。 この記事は、2023年3月期の第3四半期決算が発表されている時期に書いておりますが、 信越化学工業が1対5の株式分割 を発表!! って人・・・多かったのではないでし ...
2023/1/24 アステラス製薬
こんにちは、TAKASUGIです。 この記事では、高配当株である アステラス製薬 について解説していきます。 と高配当銘柄を物色している方や と買おうか迷っている方は、是非読み進めて下さい。 最初に、 ...
2023/1/17
こんにちは、TAKASUGIです。 2020年3月から記事を書き始めて、300記事くらい書きました。※大分消したので、残っているのは150記事くらいですが・・・ しかし、けっこうな数の記事が、いまだに ...
2023/2/1 東ソー
こんにちは、TAKASUGIです。 この記事では、高配当株である 東ソー について解説していきます。 と高配当銘柄を物色している方や と買おうか迷っている方は、是非読み進めて下さい。 最初に、私の株式 ...
2023/1/4
こんにちは、TAKASUGIです。 2022年を終わりを迎え、2023年がスタートしました。 さて、定例のインデックス投資実績を振り返っていきたいと思います。 もう2年くらい続けておりますが、はじめて ...
2023/1/3
こんにちは、TAKASUGIです。 2022年が終了し、2023年がスタートしました。 身内に不幸があったため、年始の挨拶は控えさせていただきます。 さて、定例の日本の高配当株ポートフォリオを公開しま ...
2022/12/20
こんにちは、TAKASUGIです。 先日、保有銘柄最後のNTTの配当金を受け取ったことで、2022年の受け取り配当金額が確定しました。 そこで、月例の公開とは別に、今年受け取った配当金がいくらであった ...
2022/12/16 賃貸
こんにちは、TAKASUGIです。 2022年も残すところわずか 最近は年明け前から部屋探しする人が多く、大分お問い合わせが増えて参りました。 そこで、この記事で大まかなお部屋探しから物件の契約、引っ ...
2022/12/6
こんにちは、TAKASUGIです。 だいたい、引っ越してから1ヶ月ほど経ちました。 そこで、新居に引っ越して初めて使った設備がどんなものだったか、感想をお伝えしようと思います。 ・賃貸、購入問わず、物 ...