" />

日本株保有銘柄公開

【2025年9月時点】日本配当株の保有銘柄を公開

※アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

9月が終わり少し日が過ぎましたが、日本株の棚卸をしていきます

本記事を書いている時点ですでに自民党総裁選の結果は出ており、9月末から激動しておりますが、ご承知おき下さい

さて、9月末といえば、多くの銘柄が

権利落ち

つまり、配当支払いの分、株の価値は下がります

そのため、毎年9月末の数字はあまり良くないのが当然です

まだ日本株単体では1000万円を超えた程度なので、権利落ちで20~30万円の下落で済んでいますが、将来5000万円くらいまで資産を増やせたとしたら、権利落ちだけで100万円くらい持っていかれるんでしょうね・・・怖い怖い(笑)

2025年8月時点:日本高配当株の保有銘柄一覧

2025年8月末:+424万円 → 2025年9月末:+447万円

すいません。上図は10/1の終値になるので、18万円程、9月末時点では加算されます

+447万円は過去最高の含み益ですが、前述のとおり権利落ち後の数字・・・

MAXはこれより30~40万円多い位置までいきました

尚、総資産は一時はじめて2,400万円台をつけましたが、権利落ちとローン支払いで速攻押し戻されました(笑)

今月の仲間入り・お別れ

NTT 100株

今月も以上です

ただ、10月に入ってやたら通信セクターの調子が良くないので、

KDDI 配当利回り3.5%

を超えたら、エントリーしてみようと思います

高市さんが総裁になって日経は爆上がりしておりますが、通信セクターや食料品セクターはよくない

また、高市さんだと利上げがストップ、もしくは利下げになる可能性すらある

そのため

銀行セクター

も今後上げ渋る、下げる可能性があるので、この辺を年末まで狙っていきたい

尚、いつもどおりお別れ銘柄はありません

終わりに

高市さんが女性初の自民党総裁となり、数日の後には女性初の総理大臣となることでしょう

株価は石破さんが去年総裁になったときと打って変わって、日経は45,000円を大きくオーバーシュートして

48,000円台

まで上昇しました

これは、そのまま高市さんへの期待の現れでしょう。私も大いに期待しています!

しかし、マイ資産はというと、日経の上がり程は上がっておらず、10/6(月)は15万円程度のプラス

前述のとおり、銀行セクターが足を引っ張り、資産爆増とはなりませんでした

ただ、逆に暴落するときは、たくさんの銘柄へ分散すること資産の激減を防いでくれます

やはり資産は守ることが大事・・・上げているときは一歩引いて見ていましょう

以上、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。何人見ている人がいるか分かりませんが、次回更新をお待ち下さい

スポンサーリンク

-日本株保有銘柄公開